銀次と宴を |
|
すっかりお馴染みのウチの悩み事。
犬との絡み方が荒い 少しでも解決のカギが見つかれば・・・と思いうめママに誘われてトレーナーの先生に見てもらいました。 ![]() まずはうめのリーダーウォークのトレーニング。 先生のお手本。 ![]() 引っぱるなんてもってのほか。 飼い主の横について飼い主の動きに合わせて歩く。 よそ見をしないで、飼い主に注目しながら歩く。 上手にできれば褒める♥ 好き勝手に行こうとしたらリードをクッと引いて修正しながら歩く。 うめママの実践。 ![]() 基本、うめはサラっとできちゃうコ。 小さい体で一生懸命ついてく様子はけな気・・・♥ ![]() 一緒に参加したルピーが見守ってる風にうめママの手のオヤツを狙う。 お次は銀次。 (うめママ撮影) ![]() そうなんです。 出来ちゃうコなんですwww☆ 今まで何度か独学でチャレンジしたことあるリーダーウォーク。 銀次が出来なかったんじゃなくて、母ちゃんの指示が伝わりづらかったらしい。 正しいやり方で教えればわずかな時間で銀次もコツをつかんでくれました。 『 母ちゃん腕力あるし・・・ 』 って諦めてたけどマスターすればカッコ悪い珍道中ともオサラバだぜっ☆ ウチのお悩みとは一見関係ないように見えますが、実は大事。 『 飼い主 』 に注目させるクセをつけるコトは他のワンコと散歩ですれ違う時のチンピラ行為の防止やらランでエキサイトしそうになった時に飼い主の指示で戻る判断ができるコトにつながる一歩。 お次は参加ワンコみんなでトレーニング。 ![]() ワンコと飼い主が並ぶ間をスラロームで通りながらも飼い主に注目できるかの試練。 待ってるワンコも もちろん飼い主に注目なので どっちも試練。 ![]() ・・・まんまと試練に耐えられなかった銀次は、通りすぎるコへのチンピラ行為炸裂のため母ちゃんから先生にバトンタッチ・・・ ![]() 先生に代わってからはワンコのシッポが顔を打とうがジッと離れた位置の母ちゃんに注目のマザコン銀次。 その集中力、活かしてみようよ。 トレーニング終了後、先生にランでの様子も見てもらおうとランに移動。 いつも通り散らかして 先生に 『 こんなコトするんです 』 と見てもらいましょ~☆ ![]() みんなのトレーニング中 車で待機してた先生のワンコも自由時間。 ![]() 舎人ランのいつもの仲間が居るのに すっかり疲れた&眠いせいで動き鈍し。 ・・・せっかくなんで、いつも通りやっていただきたいんですけど・・・ ![]() まじか。 ![]() まじめでか? ![]() ![]() ・・・おまえ、ぜったい眠いだろ。 ![]() せっかく先生に見てもらえるチャンスなのに~・・・いつも通りお願いしますよ~・・・ ![]() 母ちゃんの願いが通じたのか・・・ ![]() 待ちに待った瞬間っ!! 先生っ! コレですよっ!! どーですかっ! 見てやってくださいっ! よりによってロックオンしたのが先生のシェパードって。 おかげで悪事をたっぷり見てもらえました。 対処法としましては・・・ 母ちゃんの指示は絶対! な状態になるようにランだけでなく日ごろから どんな状況でも注目できるようにする。 過去のチンピラ行為で勝つ喜びを知った銀次は今もハングリーにテッペン目指してるので、これからは戦わせるような状況は作らない。(口輪かリード、どちらかの着用で様子見) いろいろ勉強になりました。母ちゃんが。 なるほどなぁ~と思うコト、今度は母ちゃんが銀次にうまく教えていけるかどうか。 ![]() いつもピーンと張ってるリードが弛んでるwww☆ 理想の形 『 J 』 ![]() リーダーウォークで母ちゃんをチラ見www☆ これでみっともない散歩しなくてよくなるかもっ♥ ってか、短時間でこんなに変わるとは。 せっかく出来るコなんだから、怠けちゃダメだね。 母ちゃんが。 昔相談したトレーナーさんに 『 このコは元気が良すぎるんですね 笑』 とサジぶんなげられた銀次。 できたわいっ! こんにゃろっ! のわんクリックどんぞ ![]() ![]() にほんブログ村 できるさや~れ~ば~ ![]()
by ginjitoutage
| 2011-12-28 15:45
|
Comments(14)
すごーい おりこう銀次ちゃん!!
やっぱり プロに見てもらうのが一番かなぁ うちも はふふん がなおらないし・・・no! でとまるときもあるけれど・・・ それって 出張トレーニングとかなんですか?
Like
![]()
たみすけさんへ♪
そうです♪♪ 出張トレーニングです♪♪ しつけ教室や普段とは違う環境だと銀次も緊張しちゃって猫かぶったりするので なかなかホントの姿と問題行動を伝えづらいんですが、今回みたいにいつもの環境で見てもらえたコト、すごく大きかったです♪♪ クロエくんの 『 はふふん 』 直しちゃうんですか? カワイイのに(笑) 末っ子だし、甘えん坊ざかりなんでしょうかね♪♪ ![]() ![]()
この日の銀次は、朝から何かを察したのか、基本「よい子だもーん」な顔&行動してたよね(笑)
野っぱらでも、先生が「さあギャウる銀次を見せてみてくださいな」って言って、母ちゃんがギャラリーのワンコの近くに銀次を連れて行っても、ギャウることなく「よい子」を演じ切ってたもんね。 「アレ??こんなはずじゃないんですぅ~!」って焦る母ちゃんを見かねて、チワワの飼い主さんが、さあ!ってチワワちゃんを差し出しても銀次は「よい子」のまま全く動じず、母ちゃんの顔を見上げてるし(笑) 獲物を狙いだしたら、即!母ちゃんに意識をそむけさせるコトが大事なんだね。 基本銀次は超いい子だと私は思うよ。ストーカーのように母ちゃんのこといつも気にして見てるしさ。 ただ、繊細で神経質なだけなんだよね。だから他の犬のオーバーリアクションが気にさわる。 それだけなんだけど、なんせ体がでかいし力があるから、参加しちゃうとおおごとに発展してしまうのよね。 でも!やっぱり銀次は基本とってもいい子だと私は思うぞ。 これからもガンバろ~!!
いやー クロエのはふふん
最初はかわいいなぁ と放置してましたが 要は わん!わん! ぎゃわん! と鳴けないから はふふんなわけで・・・ わんわん と言えてたら 無駄吠えマックス?!と最近思い始めています(汗) だから そういうトレーナーさんに聞くのが一番かなぁ なんてね 来年は2歳になって どう変わるか楽しみなクロエです^^ ![]()
こんにてぃわー
銀次さん、やればできるこー! やはり教え方上手ですよねプロだけに リボンも家庭教師つけましたが 先生の前ではおりこうちゃんの被り物してました いままで最高イイコ!と言われたけど その後の飼い主ができてなく いまは、普通のこです またしっかりやらなければとおもいました お互いがんばりませうー! ![]()
妖怪の相方です。。。
イギ子もプロに頼むとGOOD☆ アタシが的確じゃなかったと反省。 散歩中、一応がんべってまふ。。。 教科書を読んだのと実践するのでは、まったく違うよね。 2012もがんばりますよー。 だって、あと10年は付き合うんだもん。 少しづつでいいかなと…ダメ!? 先生の前で猫かぶれるだけ、銀次はすごいぞ。 イギ子は演技もできんわ(爆 ![]()
ハングリーにテッペン目指してる銀さん・・・
ミリオンダラー・ベイビーを思い出しちゃったよ。 先生のシェパードにってとこが流石すぎるっすよ。 ま、くろえも行っちゃいそうだけどw 今年もいっぱいありがとねー☆ 来年もよろしくたのみます! ![]()
うめままさんへ♪
毎週一緒に居てくれるだけあって銀次のコトよく分かってらっしゃる☆ 母ちゃんと1対1の時はコマンドも入るし集中力もあるんだけどねぇ・・・環境変わるとすぐお留守になっちゃう☆ トレーナーの先生に真の姿を見てもらうまでかなり時間かかったよ(笑) 他のコのトレーニング中に見学組で気を抜いた銀次がギャウった時、すかさず先生が来てリードを持ったのにヤツは気付かなくてしばらくギャウり続けて 『 へ? 』 って先生をニ度見・・・アレからしばらくチョイチョイ振り返って母ちゃんを確認してたのには笑ったよ☆ ビビりなんだからさ~おとなしくしてればいいのにねぇ~・・・ 銀次も母ちゃんも今が頑張り時なんだと思う☆ 何年か経って 『 あの銀次がこんなにお利口になって・・・ 』 って言われることを夢見て・・・☆ しかし、いまだナゾなのは うめはトレーニング必要あったかいな?? 呼んでも来ないって嘆いてるパパは呼び戻しにチャレンジしたいみたいだけど(笑) もしかして銀次を見守るためにうめ家も参加してくれたんじゃないかって母ちゃん勝手にジ~ンとしてる☆ 違ったら笑ろとけ♥ ![]()
たみすけさんへ♪
クロエくんはワンワン!って鳴けないトコがカワイイですよ♪♪ 遠慮しながらも 『 ちょっと聞いて~・・・ 』 って控え目で(笑) なんかしら聞いてほしいコトがあるんですよね、きっと☆ 全部は聞いてあげれないけど、経験豊富なプロに知恵を借りるのもいいかもですね♪♪ 新しい知識を得ると飼い主側の気分転換にもなりますよ☆ 1才から2才にかけて銀次もいろんな変化がありました(良くも悪くも 笑) まだ見ぬクロエくんの変化が楽しみですね♥ ![]()
春色リボンさんへ♪
そうなんですよね~☆ 人を見るんですよ(笑) トレーナーさんには 『 この人には逆らっちゃイケない 』 って瞬時に見分けてました(笑) 母ちゃんも 『 ナメんなよっ 』 って思うんだけど・・・つい甘さが出ちゃって徹底できない☆ 銀次のしつけって言いながらも、実は母ちゃん自身の意識を問われてるかのように思うこのごろです。 リボンちゃんの最高イイ子の素質、スゴイじゃないですか♥ 持ってるものならいくらでも引き出せますもんね♪♪ がんばりましょ~♪♪ ![]()
maiさんへ♪
少しずつでいいんだよ☆ 困ってるコト並べたらキリがないもんねwww☆ 欲張らないで、今一番困ってるコトを解決していけばいいんだよね☆ デカい難関をクリアした時、きっとスゴイ絆が生まれるんだろうね~☆ 銀次のお悩みがクリアになったらイギ子のお悩みも母ちゃん付き合うよっ! ・・・いつになるやらって言わない(笑) トレーナーさん相手にイラッてしてるイギ子のコト、チャイチャイに聞いて爆笑したもんね~☆ さすがッス☆ ![]()
くろえ母さんへ♪
よりによって調度よく先生のシェパードにね(笑) イイ子に待機してやっと遊べる時間をもらったシェパードにとっちゃ~いい迷惑☆ 勝てると思うのがある意味スゴイよね(笑) ただの無鉄砲ですわ☆ こちらこそ新年もよろしくね♪♪
|
カテゴリ
最新のコメント
★お友達ブログ&SHOP★
最新の記事
以前の記事
2019年 09月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||